選ばれる理由

中小企業・個人事業主様に合わせた価格設計!

予算が潤沢にあり、スタッフも多く抱えているような企業であれば、ホームページを作るとなっても、自社で作る事も、外部に委託する事も迷わず選べます。

また、制作に伴う予算も、それなりな予算が設けられ問題になるような事はまずありません。

 

しかしながら、中小企業や個人事業主の方の場合ではそうはいきません。

ましては、もし独立したり起業したばかりの方という場合であればなおさらです。

限りある予算の中から作り出したホームページ制作のための予算のはずです。

 

大企業のように、とりあえず作ってみるかといった作り方はもちろんできません。

限りある予算だからこそ、予算内でできる限り最高のモノを作りたいと考えるのは当然です。

 

予算に限りがある方に選んでいただいてます

 

実は私たちのお客様は、そういった中小企業や個人のお客様がほとんどなのです。

ホームページの制作の仕事をお受けして、納品したり運営管理を任せていただいています。

 

ホームページの制作のご相談やお仕事の数を多くいただければいただけるほど、

中小企業や個人事業の方の共通しやすい悩みやホームページでの課題などがより見つかります。

 

今までの経験と知識に、そういった経験をさらに活かしてフル稼働させつつ、

競合がマネできないような、ホームページ制作のコストの無駄の排除と効率化を

徹底的に練り直したことによって、圧倒的な低コスト×高デザイン性を実現することができるのです。

 

できるだけホームページを安く作りたい。でも安いからといって変なホームページは嫌だ。

これは誰もがそう思うからこそ、コストには私たちも徹底的にこだわりました。

そして、コスト面・安さだけにこだわったわけではありません。

 

 安かろう悪かろうでは、ホームページの意味が無い!安いだけでなく、見た目も使い勝手も良い高デザイン性

ホームページ制作に限らず、予算を度外視し大金を投入すればするだけ、

基本的に良いものは作れますが、現実問題として、予算を無視して作る事はできません。

 

ホームページもこれと同じで、ある程度の予算があってそれに合わせて作られます。

ですが、中小企業や個人事業主様、独立したばかりの方の場合、この予算の捻出が大変です。

 

そのため、結果として安いことだけが売りのホームページ制作業者に依頼してしまい、

出来上がったものをみて、「安かろう・悪かろう」なホームページで肩を落としてしまう。

これは、過去にもよく見てきましたし、今でも相談をいただく内容でもあります。

だからこそ、私たちは今回、これに真っ向から反対し、勝負していきたいと考えています。

 

実は、低価格と高デザイン性は実現可能

 

制作を依頼する側としては、限りある予算の中で、最高のものを作りたい。

そう考えるのが一般的ですが、実際には予算が少ないとできることは限られることも多いです。

 

しかしながら、私たちは、制作プランを見直し、コストの最適化をはかり、

独自のホームページの制作ルートと無駄を省いた効率化を確立させることによって、

コストとクオリティという相反するものを両立することができるようになりました。

 

他社のように、自社のサイトだけハイクオリティで仕上げるといった事はございません。

クライアントの制作で手抜きデザインといった作りをすることは一切ありません。

 

このホームページを作ったデザイナー・制作者が責任をもって制作・管理をし

あなたのホームページを制作しプロデュースするのでご安心ください。

 

専門業者ならではのフットワークの軽さとサポート力!わからない方でも、安心できるサポートをお約束します

ホームページなどインターネットとなると、横文字が多かったり

わからない単語や用語が多くて、つい敬遠してしまう…という方も多いはずです。

 

また、騙されていないか…と不安を覚えたり、ぼったくり価格じゃないか…と不安になったり、

出された提案がそもそも適切なのかがわからない、そもそもの相場がわからない…

こういった不安や疑問、悩みは、実際にお客様とお話していた際にもお聞きしてきました。

 

だからこそ、そういった不安を覚えるからこそ、

私たちは「よりそう」気持ちを胸に、サポートにも力を入れています。

 

作るまでも、しっかりと対応し、

作った後も、しっかりと対応する。

 

当たり前のことですが、実はこれを実践する、実践できるホームページ制作業者は

非常に残念ではありますが、今の業界を見ている限りでは、多くないと感じています。

 

今の時代、無駄を省いて効率化などが叫ばれるため、とにかくコスト削減が重視されます。

そうなると、サポートなどはお金を生まずコストを生み出すものになりがちと考えられ、

残念なことに、真っ先になくされたり、縮小されてしまう部門の1つにもなるのです。

 

しかしながら、中小企業や個人の事業主様を相手にする場合、これではいけません。

わからないことを、“普通に“わからないと言ってもらえる関係こそ最適な関係です。

私たちはそう考えて、ホームページ制作に取り組んでいるため、サポートにも手を抜きません。

 

もちろん「出来る事」「出来ない事」というのが存在してしまうため、

何がなんでもサポートしますと言う事は難しいですが、よく不満などで声にあがりやすい

連絡をしても数日帰ってこない、折り返し連絡すると言われたのに数日間来ない、

ホームページ上のテキストを少し変えたいだけなのに1週間もの時間がかかる。

そんなことは“絶対にありえない”と自信を持って私たちはお答えします。

 

フットワークが軽く、ビジネスパートナーのような、よりそうサポート。

私たちがそうなれるように、サポートには徹底的にこだわっています。

Copyright© 株式会社ウェブ・アイディア , 2025 All Rights Reserved Powered by takeroot.